以前より予約していたKATOのD51初期型東北仕様と、TOMIXの103系カナリア非ATC車が届きました。
二日連続でJoshinから宅急便が来るという…。
D51の方はD511にするつもりですが、現在車番がないので車番プレート購入待ち。
103系は1990年前後の福知山線仕様(JRマーク付、戸袋窓残置、4両編成)で、103-835~-842としています。
ホントはGMのシールにあった「イエローライナー」のヘッドマークを掲げて、1987年のJR発足直後の姿を再現したかったんですが、どの編成にどのヘッドマークが付いていたのか全く分からんので断念。
(JR発足年=私が現世に召喚された年だから、知らなくて当たり前)
103系の方は既に整備が終わっていますので、いつでも走行OKです。
青い旧型客車と並べて、1980年~1990年の福知山線なんかどうだろう?
PR