忍者ブログ
徒然なるままに、暴走。 鉄道模型や動態保存蒸機メインですが、時々萌に走ります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
今日は15時まで仕事、その後は梅田ロフトに行ってから正雀車庫視察。
既に多方面で情報が飛び交ってる7300F~7302Fと、2007年より休車中のT7851の現状を確認。

これら7両は復活の方向と考えて良さそうで、特にT7851は復活すると17年ぶりになります。
17年と言う長期間の眠りから覚めるって、なかなか例がないと思いますよ。

多方面の情報と本日確認分を纏めて、現時点で判明している内容は以下の通り。
・7323F…特に変化なし。
・7321F…Mc7401⇒Tc7452(連結器は電連付密連⇒並自連)に変更。
・7300F…Mc7300の前頭部修繕中?
・7301F…Mc7301:連結器を並自連⇒密連に変更。Tc7451:運転台側に可搬式転落防止幌取付工事中。
・7302F…Mc7302:連結器を並自連⇒電連付密連に変更。Tc7452⇒Mc7401(連結器は密連⇒並自連)に変更?
・T7851…内装工事中。

少なくともMc7401とTc7452は、河原町側先頭車両として常時先頭に立つことが確定。
T7851とMc7401は同一編成内組成。Mc7301 or 7302と2M1Tの3連を組成か?

ここから、当方は以下のように推測。
・7323F+7321F…2+6 or 4+4。4+4の場合、将来的に嵐山本務?
・7300F~7302F…寄せ集めて2+2+3。2+2は将来的に嵐山予備?

この後の動きに注目です。
PR
2024年3月23日、北大阪急行南北線が千里中央より先、箕面萱野まで延伸。
今日はこの区間に乗ってきました。

開業から3週間なので勿論綺麗ですし、地下駅の箕面船場阪大前も明るいです。
そして、箕面萱野は地上(高架)駅。万国博中央口駅廃止以来となる北側の地上駅です。
因みに地上区間は意外と長く、駅間の撮影地も生まれました。
(一部期間限定。工事中の区域や立入禁止時間帯もあるので注意が必要。)
料金は、北急としては高めだけど他社と比べるとやはり安い。

箕面に新たな足が誕生。これからの発展に期待しています。
今日は午前中地元で快速急行を撮り、午後から京都へ。
勿論、桜と嵐電のコラボですよ。
特にモボ101・301は「KYOTRAM」によって置き換えられるので、あと何回コラボが実現するか分からないのでね。

昨年は咲くのが早く、辛うじて残ってた程度だったけど…。
今年は今が満開です❢
満開の桜とのコラボ、有り難く頂きました。
今日は出勤でした。
年度末、既にピークは越えていますがね。

ところで、阪神の「青胴車」こと5001形ですが、今月で引退の噂が立っているようで。
だとすると、昨年のタイガース優勝~なんば線シリーズ~日本一が最後の花道に。
阪神の各駅停車の伝統カラーも、間もなく…。
今日は出勤日でしたが、予定していた仕事が午前中で片付いたため午後から大阪メトロ中央線。
20系のさよならHM、第1弾は記録出来ずだったけど第2弾は記録出来ました。
これが本当のさよなら、3/20までです。

そして、御堂筋線でも3/22を最後に見られなくなる行先が。
北大阪急行の箕面萱野延伸に伴い、千里中央行は消滅となるようです。
50年以上、当たり前のように見られた行先も見納めに。
今日は午後から大阪メトロ。
来月で引退となる20系を中心に。

国鉄元祖省エネ電車と同じような時期に、第三軌条方式として国内初のVVVFインバータ制御車も引退。
時代の流れを感じる…。
2023年9月14日、18年ぶり6度目の「アレ」に到達した阪神タイガース。
これを記念して、9月15日~10月17日まで実際に阪神電車に掲げられていた優勝記念副標が先日届きました。
抽選で100名にしか当たらない副標、まさか当選するとは思ってもいませんでした。

手元にある2023年の感動。これは家宝にします。
今日は文房具を買いに行った序でに阪神の撮影に。
2023年の感動が詰まったHMと副標は今月まで。8211FとHS51も元の姿に戻るだろうから、最後にね。

但しHS51は、完全受注生産とは言えCROSSPOINTが製品化します。
2023年の感動を、お手元に。
今日はニューアルミのリフレッシュ第2弾となる3068Fの様子を見に東二見へ。
2024年最初の山電でしたが、早速3072Fを記録できると言う幸先良い出来事が。

3068Fの方は、明らかにハイペースです。
既にクモハ3068-モハ3069は粗方仕上がっていました。
工場内にいてるであろうサハ3539-クハ3639も、上手く進めば年度内に完成しそうです。

3072Fで実績を作った、部品の調達が良くなった、辺りが要因でしょうね。
今日は少しだけ、南海本線の撮影に。
前回が2022年3月であり、実に2年弱ぶり。
前回の時には9000系に1本だけ原型がいてましたが、既にリニューアル完了してます。

9000系リニューアル車自体は前回も記録してるものの、6連は初。
モハ9012,9016→サハ9812,9816へと電装解除・改番されていますが、その他は改番なし。
そして、本線では6+2の設定がないからか、電連も追設されていないのが特徴。
変わらず常時単独なので、HMを付けるなら最優先で抜粋されるでしょうね。

ミクちゃんのHM、また掲出してくれないかな?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
28 29 30
Twitter
私のTwitterです。適当に毒などつぶやいています。
最新CM
最新記事
(04/27)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
Tc205
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/05/19
職業:
某社設計・製造
趣味:
鉄道。ゲーム、漫画
自己紹介:
ステンレス車体・界磁チョッパor界磁添加励磁制御の通勤型電車(主にJR205系と東武10030系)を支援しています。
最近は動態保存蒸機を追いかけたり、Nゲージ鉄道模型にハマっています。
時折MMD触ったりもしてます。
バーコード
ブログ内検索