忍者ブログ
徒然なるままに、暴走。 鉄道模型や動態保存蒸機メインですが、時々萌に走ります。
伊勢崎線の朝運用を撮影後、昼に秋葉原に行くまで、東上線を撮影しました。
あまり多く撮影してませんが、現在絶賛試験中で、今年度に川越市ー小川町間で先行使用が開始されるT-DATCや、伊勢崎・日光線に所属している30000系との交換トレードの影響を受けて、今年~今後数年以内に東上線を去るであろう編成が結構撮れましたので、載せておきます。


8185F+8505F
8000系は小川町以南用の8+2が3本と、小川町以北・越生線用の4連(ワンマン対応)が12本いてるが、8+2はT-DATC非対応で、他編成のT-DATC搭載工事に伴う不足を補充しているのみ。
他編成のT-DATC搭載工事が完了次第、一気に廃車になると予想される。
特に、8185Fは残り3か月で検査期限を迎えるが、検査を通すことなく、今年8月までに廃車になると思われる。


8175F+8506F
8505Fと8506Fは秩父鉄道のATSこそ搭載しているが、T-DATCは搭載しておらず、T-DATC使用開始後、どのような動きを見せるだろうか。


(11654F+)11451F
10030系は最多で21本(10連貫通が2本、6+4が19本)在籍していたが、内6+4の3本(全て50番台)はT-DATC搭載工事対象から外れ、2012年より、T-DATC搭載編成も含めて、全ての50番台+一部の30番台と本線地上用30000系との交換トレードが開始されて本線(南栗橋)への転属が相次いでおり、現在までに6+4が7本転属している。
11654F+11451FはT-DATC対応となったが、統合型保安装置改修対象から外れており実質非対応同然であること、交換トレード対象の50番台であること、11451Fの検査時期がやや迫っていること、31613F+31413Fの転属に伴う10030系の転属が未実施なままであることから、今年度中の南栗橋転属回送が確実。
早ければ今月か来月中に回送されるかも。



11667F(上)+11460F(下)
T-DATC搭載工事対象から外れた編成で、こちらも今年度中の南栗橋転属回送が確実。
検査時期は切迫していないので、11654F+11451Fの次に転属すると思われる。
尚、11667F、11451F、11460Fが転属すると、東上線(森林公園)に新製配属された10030系50番台は、全て森林公園から姿を消すことになる。
8000系の8+2が全て姿を消すのと、どちらが先になるだろうか。



11644F+11448F
こちらは30番台同士の組み合わせで、T-DATC対応+統合型保安装置改修済であり、一見残留できるようにも思われるが、ご覧のように中間運転台部に転落防止幌が設置されていない=中間運転台を再稼働させる可能性がある。
また、両者の検査時期に1年半ものズレがあり固定化に難がある。
そして、11644Fのみ検査時期およびリニューアル時期が迫っている。
今年度の10000系列リニューアルは26両で、内10両は11802F+11202Fであることから、残り16両になるのだが、内6両を11644Fが占めている可能性が高い。
そのため、11667F+11460Fの次に南栗橋に転属回送されるのではないかと予想している。
仮に転属・リニューアルとなった場合、リニューアルは津覇車輛館林作業所が受け持っているのだが、現状では省令工事未施行のクハ16644を先頭に立たせるのには問題があるので、一旦南栗橋へ回送し、省令工事を施行してからリニューアルされるだろう。


(11634F+)11455F
11455Fは10030系50番台4連で唯一、T-DATC対応+統合型保安装置改修済。
(同様に、11661Fも10030系50番台6連で唯一、T-DATC対応+統合型保安装置改修済。)
また昨年検査を受けたばかりなので、一番最後に交換トレードされるであろう。

因みに、相方が11634Fという、クハ16634の運転台機能を半殺しした編成なので、転属時には組み替えが伴う。
(11634F+11441Fと、11661F+11455F。後者が南栗橋転属)

T-DATC使用開始で、東上線が大きく変わろうとしています。
次訪れたときには、どのように変わっているでしょうか?
PR
今日大晦日は、東武東上線へ。
極端な本線寄りである私が東上線を本格的に撮影するのは今回が初めて。

最初は下板橋で、その後朝霞台へ行きました。

8175f_8506f.jpeg
今回目撃できた8000系は、8175F+8506F。
8175Fは最近検査出場した模様。

9101f.jpeg
9000系試作車の9101Fも目撃。
8000系非ワンマン車共々、2015年のATC化を目途に廃車される可能性が極めて高いので、記録は今の内に。

11031f.jpeg
10030系11031F。
本線でもお馴染みの10030系だが、10連貫通編成は本線にいないので、これはなかなか新鮮。

11642f_11438f.jpeg
10030系リニューアル車の11642F=11438F。
本線でもお馴染みの10030系リニューアル車だが、電連や下り側に幌がないクハは本線にいないので、これもなかなか新鮮。
ちなみに中間運転台は撤去されてしまっている。

31603f_31403f.jpeg
30000系31603F=31403F。
31403Fは8月に本線(春日部支所)で目撃したばっかなのに、4カ月後はこっちで目撃。
私の中ではまだ30000系=本線という認識なので、違和感ありあり。
だけど、地上用30000系は全てこっちに集約されるから、何れ見慣れる?

11653f_11454f.jpeg
10030系50番台11653F+11454F。
10030系50番台はATCの対応・非対応に関わらず、順次本線の30000系と交換され、全て本線に集約となる。
なので、記録は今の内に。
ちなみに11652F(転属済)、11653F、11666F、11667F、11451F、11452F(転属済)、11460F、11461F(転属済)以外の東上線10030系50番台は全て元本線車であり、今後全て本線復帰となる。
(11655F、11656F、11662Fは本線復帰済。)

余談だが、30番台の元本線車は11637F、11640F、11643F、11644F、11439F、11448Fであり、その内11637F、11644F、11448Fは本線復帰が濃厚(11644Fは相方が11451Fかつ、どの30番台4連とも次回検査時期が合わないから、本線復帰確実かも)。

東上線は以前から「寂しい」というイメージが付いており、少し拭えましたが、まだ完全には拭えていません。
それどころか「遅い」と感じてしまい(複々線区間で急行が90km/hまでしか出ない…。本線だと区間準急も100km/h運転するのに)、まだ本線と比べると格差はかなりあるかなと思います。
まぁ、ATC化でそれがどのように動くか、そこが注目ですね。
ただ、10030系がどんどん本線にやってくる+帰ってくるので、今後の撮影も少ないということに変わりはないでしょう。
前代未聞と言うべき出来事が、起こってしまったようです

31601f.JPG
31601F

31401f_11204f.JPG
31401F(+11204F)

30000系が、初めて東上線に転属となりました
その第1陣が、上記31601F+31401Fだそうで、秩父鉄道内は電気機関車が牽引したそうな(丸で甲種回送)

しかし、何故30000系なのでしょう…
乗務員訓練、森林公園区及び川越工への部品ストック、省令工事を施した中間運転台の封じ込め…
不可解過ぎます…

でも、30000系じゃないとダメなようです
そこで、私なりの推測を色々立ててみました
東上線ダイヤ改正しましたね
同時に地下鉄副都心線開業で、川越から渋谷までJRだけでなく東武でも1本で行けるように
しかも地下鉄線内急行とか…

東上線ダイヤ改正で、今まで1回しか見たことのなかった東上特急がなくなり、停車駅に志木が追加された快速急行に格下げ
特急格の列車はTJライナーになるかな?(種別は『TJライナー』だけどね)
あと、これも殆ど見なかった8連運用が全部10連になったみたいだし

全部10連で気になるのが11801F+11201Fと11802F+11202F
連結器どっちなんだろう…(2連を考えてあげると密連かなぁ…)
東武鉄道の今年度の事業が発表されてました
見てみると、滅茶ビックリした内容が…

『2012年までに東上線池袋-小川町間にATC投入』

東武もついにATCが!!
地上信号式なのか車内信号式なのか、どっちになるのかな?

で、このATC化≒8000系が池袋口から撤退と考えてよさそうです
となると、今年度の50000系は全て東上線かな?(6編成60両=10×6)
もし全部東上線なら、51003F~になる?
しばらく関東に行っておりました
全く手がついてなかったのはそのためです

目的はもちろん『TJライナー』
応募はしなかったけど、池袋で2本とも撮影

今回の遠征のことも後日特集として載せる予定です
東武が多いので注意
2008年に東京メトロ副都心線開業に合わせ、乗り入れ路線の東武東上線にライナー列車が誕生するようです(詳細は、東武鉄道公式ページへ)
その専用車両が50090系
50000系or50070系をベースにL/Cカーとした感じです(これも公式HPへ)
で、この50090系が40両(10両×4)投入なんですが…

今年度、50000系列は50070系10連4本(51071F~51074F)と50090系10連2本(51091F、51092F)を、東上線に投入(らしいですが、変わるかも)
50070系3本は副都心線開業に伴う増発用で、1本は9101Fを地上線へ転用させる模様
50090系は地上車を捻出させるとすると…




忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
2
5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
19 20 21 22 23 24
26 27 28 29 30 31
Twitter
私のTwitterです。適当に毒などつぶやいています。
最新TB
プロフィール
HN:
Tc205
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/05/19
職業:
某社設計・製造
趣味:
鉄道。ゲーム、漫画
自己紹介:
ステンレス車体・界磁チョッパor界磁添加励磁制御の通勤型電車(主にJR205系と東武10030系)を支援しています。
最近は動態保存蒸機を追いかけたり、Nゲージ鉄道模型にハマっています。
時折MMD触ったりもしてます。
バーコード
ブログ内検索