忍者ブログ
徒然なるままに、暴走。 鉄道模型や動態保存蒸機メインですが、時々萌に走ります。
[1109] [1108] [1107] [1106] [1104] [1103] [1102] [1101] [1100] [1099] [1098]
今日は『SLばんえつ物語』の発車シーンを録ってから、上越新幹線で大宮へ。
新潟遠征はこれにて終了。
引き続き、東武撮影のため首都圏に移動。

大宮から8162F(検査明け。残留決定!)~メトロ03-117Fと乗り継いで栗車管本区へ。


本区移動中、11480Fに遭遇。
これに遭遇したその時は、何かが起こる!
(8162Fに乗れたのは、その前兆だったのかも?!)

本区では、VVVF化中の11639F+11443Fや、森林公園への転属工事中の31412Fなどを目撃。
但し、11456Fの姿がない…。
前回検査が23-5であり、今月で丁度3年なので、検査中の可能性が高いと思い、そのまま撤収。
すると…、



「11456F、運用に入ってる!!」

何と、運用入りしていました!
運用開始間もない(初日?!)11456Fに遭遇できるとは!
これも11480Fがもたらした効果なのか?!
「それはないでしょ…」
 
11456Fは元々、1995年に本線(春日部)に新製配属されましたが、1999年3月、当時森林公園所属の8000系を七光台へ転属させるべく、31406Fを本線(春日部)に新製配属し、その影響を受けて東上線(森林公園)に転属。
しかし、東上線のT-DATC対応工事対象から外れて本線復帰が決定的となり、2013年12月、31415Fとの交換トレードにより、14年9か月ぶりに本線(南栗橋)帰還。そのまま春日部に復帰!
浅草ドアカット機能は不明ですが、今後4+4の下り側で運用に入ることがあれば、搭載していることになりますね。

数か月前、31412Fの転属工事が始まった頃に11436Fが復帰し、今回、11456Fが運用に入ったことにより、4両編成が1本多い状態に。
これで31414Fが修復~運用復帰となれば、6+2がまた1本、4+4に切り替えられるので、捻出された6連を10030系に充てれば、そのまま七光台に転属させることが可能になり、30000系に充てれば、10030系との交換トレードを実施して、交換された10030系を七光台に転属させることが可能になります。
ただ、11657Fの春日部復帰、11666Fの春日部転属から、50番台は全て春日部と考えられるので、七光台に行くのは30番台の方になりそうな気がします。
特に、前回検査が23-8でリニューアル時期が近く、中間運転台を再復活させられる可能性を秘めており、相方との検査時期に1年半ものずれがある11644Fが気になるところですね。


おまけで、春日部支所を再視察。

一昨日視察時は整備中だった11666Fの整備が完了し、通電状態で留置。
車内に広告や路線図が設置されていれば、いつでも運用入りできる状態なので、運用に入り次第、31612Fが春日部支所を去ることでしょう。

11666Fは1996年に東上線(森林公園)に新製配属され、2013年12月、31615Fとの交換トレードにより、本線(南栗橋)に転属回送されるまで、東上線一筋で活躍してきました。
南栗橋回送後、各種工事を施行して、春日部に配属となりました。
尚、森林公園に新製配属された10030系50番台6連で、名実共に春日部に転属し、伊勢崎・日光線での運用を始めるのは、この11666Fが初めて。
(11652Fと11653Fも、交換トレード直後は書類上春日部に転属となったが、実際には七光台に転属し、野田線で運用を開始している。)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Twitter
私のTwitterです。適当に毒などつぶやいています。
最新TB
プロフィール
HN:
Tc205
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/05/19
職業:
某社設計・製造
趣味:
鉄道。ゲーム、漫画
自己紹介:
ステンレス車体・界磁チョッパor界磁添加励磁制御の通勤型電車(主にJR205系と東武10030系)を支援しています。
最近は動態保存蒸機を追いかけたり、Nゲージ鉄道模型にハマっています。
時折MMD触ったりもしてます。
バーコード
ブログ内検索