今日は日帰りで滋賀県の東側(湖東)の内、2か所を訪れました。
1か所目は信楽。
こちらは以前より計画を立てていたもの。
信楽は信楽焼という陶芸が有名で、特に狸が有名。
駅前には巨大な狸が居座っている。
信楽高原鐵道待望の新車、SKR401。(敷地外より撮影。)
今月搬入されたばかり。
これが単なる輸送力増強用なのか、SKR205置き換え用なのかは不明。
信楽駅を訪問した後は、信楽高原鐵道で最も忘れてはならない場所へ。
ここは、今から24年前の1991年5月14日午前10時35分頃、JRからの直通列車と信楽高原鐵道の列車が正面衝突した場所。
この事故では42名もの尊い命が奪われ、614名もの負傷者を出した。
現在、この場所には慰霊碑が立てられている。
(勿論、黙祷を捧げました。)
信楽駅にも、「セーフティーしがらき」という資料展示コーナーが設けられている。
この路線を訪れて、改めて、「安全とは何か」を考えさせられました。
実は、貴生川に戻ってきたのが13:18であり、時間的余裕がたっぷりあったので…、
こんなところに行ってきましたwwwwwww。
ここがどこか、言わなくても分かりますね。
10/3追記。
SKR401はSKR205ではなく、SKR301置き換え用でした。
(偶然にも、この日乗ったのがSKR301)
置き換えられたSKR301は紀州鉄道に譲渡され、キテツ1を置き換えるのではないかと。
PR