忍者ブログ
徒然なるままに、暴走。 鉄道模型や動態保存蒸機メインですが、時々萌に走ります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
今日は午後に久々、山電東二見車庫視察。
3050系ニューアルミにリフレッシュを施す話は聞いてたのですが、東二見にて実施するようです。
(スチールや5000系は全て外注だった。)

第1号は3072F。と言うことで、検査期限を迎えた編成よりリフレッシュを施すようですね。
ニューアルミの内装は弄りにくいと噂されるFRP。これを、初めてリフレッシュ工事に手を付ける東二見の匠がどのように弄るか、注目です。
PR
今日は午前中休日出勤、午後から山電。
先月に続いて東二見車庫を訪問しましたが、注目の3両に動きが。

一部部品が取られています。
そして、クハ3619の正面表示幕部に「惜別 3619」の文字が…。

本当のお別れの時が近付いているのかもしれませんね…。
今日は午前中少しだけ出勤。
午後からは1か月ぶりの山電で、バラバラになった3070Fの4両を1日で全て回収出来ました。

02年の事故での損傷の程度がそのまま表れたような感じです。
モハ3071は正式に電装解除。
そして、クモハ3070は廃車の公算が高そう…。
今日は1ヶ月ぶりの土曜全休。
散髪に行った序でに南海高野線を軽く。

前回は冬だったのもあってか、特急に逢わなかったのですが、
今回は逢いましたよ。
夏は高野山への観光客も多いのでしょう。

次は何を撮る?
今日は午前中出勤、午後から久々に阪急。久々に正雀。
(先日能勢電鉄を記録してるけど、阪急となると久々)

7004F出てきましたね。
鋼製車なので、7001Fと同じく界磁チョッパ⇒界磁チョッパに更新。
編成は変わらないので、帰還後は朝だけなのか、日中も走るのか注目です。
今日は午前中のみ休日出勤。
午後からは久々に山電へ。
晴天だったため、敢えて舞子で。

夏の日差しを浴びて走る山陽電車は画になりますね。
特にアルミ車。
今日は午前中休出の後、午後から能勢電鉄へ。
阪急と非常に深い繋がりのある能勢電鉄ですが、一眼レフを持ち始めてから本格的に撮影したのは今回が初!
よっぽど触れる機会のない路線なんだなと、しみじみ思いました。

低コスト、かつ短時間で訪問できる路線なので、もう少し触れ合う機会を増やそうか。
今日は先々週に少しだけ触れた神鉄に本格的に触れてみました。
が、高い。
鈴蘭台だと車庫もあるし、有馬線と粟生線の双方が合流するので4連を多く撮れるんですが、
新開地から470円も掛かるのか…。

これからも記録はしていきたいですが、コストとの闘いになりそうですね。
今日は午前中休日出勤、午後からはまさかまさかの4週連続山電へ。
でも、お陰様でニューアルミで統一された3050系4連を全部記録出来た。
これつまり、『新』3100Fも記録出来たってこと。
『偽アルミ』ことクハ3619の代わりに、正式なニューアルミのサハ3540-クハ3640が入りました。

では、サハとクハを3100Fに組み込んだために編成を崩された残り、クモハ3070-モハ3071はと言うと…。
どうやらユニット分解されたようで、モハ3071は工場入り、クモハ3070は部品取り準備っぽいです…。

この(旧)3070F、02年の西二見西第三踏切事故当該であり、クモハ3070は車体の一部が抉られるなど重傷を負ったんですよね。
この時は修復したものの、事故から今年で20年。
車両自体も今年で40年を迎えることを考慮すると、クモハ3070はニューアルミ初の廃車になるかもしれませんね…。
今日は久々に全休でした。
午後からまさかの3週連続山電へ。
今回は3050系のアルミ車が多くて嬉しかった。

数年前、阪急熱再燃で阪急をやたら記録してたけど、これが今山電に対して起こってるかも。
今年は山電増えるか?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Twitter
私のTwitterです。適当に毒などつぶやいています。
最新TB
プロフィール
HN:
Tc205
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/05/19
職業:
某社設計・製造
趣味:
鉄道。ゲーム、漫画
自己紹介:
ステンレス車体・界磁チョッパor界磁添加励磁制御の通勤型電車(主にJR205系と東武10030系)を支援しています。
最近は動態保存蒸機を追いかけたり、Nゲージ鉄道模型にハマっています。
時折MMD触ったりもしてます。
バーコード
ブログ内検索