忍者ブログ
徒然なるままに、暴走。 鉄道模型や動態保存蒸機メインですが、時々萌に走ります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
今日は高井田の方へ出向き、その後は森ノ宮へ。
森ノ宮には大阪環状線の車庫があるんですが、そこに4ドアの見慣れた緑色が…。

実は、201系が1本森ノ宮に来てるとのことなので観てきました。
4か月前まではオレンジもいてたんですがねぇ…。
でも、1年経たずして再び森ノ宮に201系が現れたのは嬉しいもんです。
いつまでいてるのかは分からないので、記録はお早めに。
PR
3週間ぶりに土曜日が休日になりました。
今日は久宝寺に出向いて少しだけ撮影。
床下一式がグレーになった201系が出て、これを記録しに行ったのですが、
まぁ見慣れてないだけに、違和感ありありですね。

今後、全編成グレーになると思うので、逆に黒の記録はお早めに。
まず初めに…。
先日(19日)、32回忌を迎えました。
まぁ、よくここまで現世で生活できてるなと思います。

今日は真夏の暑さの中、来月7日で引退するモリの201系の内、USJラッピング編成2本を記録。
最後のオレンジは先日記録したので、現存かつ稼働している3本全て記録出来ました。

モリの201系は転入当初より記録しているため、悔いはありません。
また、201系自体ナラ車が現役続行を決めているので、乗る分や今後の記録に関しても大丈夫でしょう。

6月7日まで、何事もなく走り抜いてくれることを願います。
昨日、大阪環状線201系の運用終了日が告知されました。
323系の投入が完了し、いよいよ以て、大阪環状線における4ドア車の運用が終了します。
10年前までは想像も付かなかった世界観が実現してしまいます。

ただ、『オレンジ色の大阪環状線』が完全消滅するわけではないのでご安心を。
これは、京都鉄博に展示されている101系のモックアップと103系がオレンジ色で、しかも幕が「大阪環状線」になってるからです。
京都に行けば、これからも『オレンジ色の大阪環状線』に会うことが出来ますよ。
新元号になって初のJR-W撮影に行ってました。
明日がみどりの日というのも相まって、一番地元に近い関西本線を。

そしたら、今2本の201系にHMが付いてるんですね。
1本は八尾市制施行70周年記念、もう1本は湊町-柏原開業130周年記念。
その2本とも撮れたので、満足です。

明日はどうしようかな?
今日は出勤日でした(月曜が休日だったから)。
帰りに舞鶴までの往復切符を購入。
今年も行きますよ。
今日はみどりの日。
ということで、地元の緑こと関西本線を少しだけ撮影した後、同じく緑の大阪メトロ中央線を撮影。
そのため、王寺~生駒廻りという結構な大回りをしました。
また、これにより近鉄生駒線完乗です。

明日は何処へ行こうかな?
今日は鉄道の日です。
1872年10月14日、日本最初の鉄道が新橋-横浜(現在の桜木町)間に開通したことが由来です。

で、せっかくの日なのと、ウグイスの103系に黄信号が灯ったため、カメラ片手に少しばかり関西本線を撮影…。


103系(NS617)が撮れたのはいいけど、まさかの快速運用w

103系は高速域の加速力が悪いと言われていますが、4M2Tであれば90km/hくらいまではそこそこ加速しますよ?
というのも、103系はちょっとでもモハを増やすと途端に加速が良くなるのが特徴で、8両編成でも4M4Tと6M2Tでは雲泥の差が発生します。
播但線、加古川線のオールMは103系とは思えない高加速を発揮します。
これはやはり、MT55の強トルク特性から来てるのものなのかな?
3連休になりました。
最近は3連休になると頭1日使って遠出していたのですが、今年8月に陸路だけで回れる46都道府県への上陸を達成し、最後の沖縄県は来年春に上陸予定のため、浮いてしまう存在に。

それを埋める目的も含めて、今日は2016年4月29日にグランドオープンした「京都鉄道博物館」に行ってきました。

大阪・弁天町駅下にあった「交通科学博物館」と、京都・梅小路公園にある梅小路機関区こと「梅小路蒸気機関車館」を統合し、さらに、近年まで現役で活躍していた西日本を代表する車両を加えた、巨大鉄道博物館です。

梅小路蒸気機関車館時代は何度か訪れていましたが、統合後は今まで行ったことなかったのと…、


コイツ(クハ103-1)に会いに行きたかったので。

クハ103-1はその名の通り、クハ103-0番台のトップナンバー。
1964年に山手線に新製配置され、後に京浜東北線に転属するも、京浜東北線ATC化に伴い押し出されて1975年に大阪環状線に転属。
以来、2007年に201系に押し出されるまでの30年以上に亘って大阪環状線をぐるぐる周り続け、最後は阪和線に転属して2011年に引退。
引退後は吹田工場で保管されていましたが、2015年にお色直しされて再びオレンジ色を纏い、殿堂入りを果たしました。

大阪環状線から103系が勇退し、ピースが欠けたような感じがしていましたが、これで欠けたピースも埋まったかなと思います。

やっぱり、103系はオレンジ色が一番似合いますね。

今日は久しぶりに環状線をちょこっと撮影。
通勤で日常的に使ってるので撮影から遠ざかってたのですが…、


これまで大阪環状線の「顔」として活躍してきた103系が「103」の日、つまり10月3日を最後に勇退すると聞き、
しかも今日日中周回運用に入ってるとあったので、撮り納めに。

記憶より記録、これで悔いはありません。
あとはNゲージなりMMDなりで好きなだけ復活させられるのでね。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Twitter
私のTwitterです。適当に毒などつぶやいています。
最新TB
プロフィール
HN:
Tc205
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/05/19
職業:
某社設計・製造
趣味:
鉄道。ゲーム、漫画
自己紹介:
ステンレス車体・界磁チョッパor界磁添加励磁制御の通勤型電車(主にJR205系と東武10030系)を支援しています。
最近は動態保存蒸機を追いかけたり、Nゲージ鉄道模型にハマっています。
時折MMD触ったりもしてます。
バーコード
ブログ内検索